KV

新着情報
NEWS

配管工事の大黒柱!施工管理の仕事内容とはどのようなもの?

Pocket

配管工事は、ビルや住宅のような建物だけでなく構造物の中を走る水道やガス、粉体などの配管を施工する業務です。
実際、多くの現場で専門の技士や作業を行う作業員が活躍し、人間活動を行う上で重要な作業に従事しています。

 

ただ、配管は衛生面や環境に影響を与える分野のため、単に施工して終わりではなく、そのあとの管理を行う業務も存在します。

 

それが配管工事の施工管理です。
今回は、配管工事の施工管理部門の仕事を中心に、どのような仕事なのかについて解説していきましょう。

 

そもそも配管工事の施工管理の業務って?

配管工事自体は、パイプなどをつなげたり、設計したりといった業務内容をイメージできますが、配管工事の施工管理の仕事内容はどのようなものかわからない方も多いはずです。

 

ここでは配管工事の施工管理がどのような仕事内容なのか、また配管工事の施工管理の仕事に従事するために必要な資格は何なのかを解説します。

配管工事の施工管理の仕事内容を紹介

配管工事の施工管理の主な仕事内容は、配管工事のあらゆる管理です。
具体的には次のような仕事内容が挙げられます。

・配管工事の進行
・配管工事の品質管理
・配管工事のコスト管理
・配管工事の安全管理

配管工事は、衛生配管と呼ばれる慎重な施工が求められるものもあります。
例えば、給排水などがそれにあたり、漏水が発生しないようにしなければなりません。

 

それには適切な順序での施工が不可欠であり、配管工事の施工管理がその順番を厳しくチェックし、指示を行います。

 

次に品質管理として、配管工事の工事個所に合った適切な管の選定を行い、必要に応じて現場の作業員に対して扱い方の注意やアドバイスを行います。

 

つまり、配管のさまざまな知識が求められる仕事といえるのです。

 

配管工事の施工管理は、仕事内容としてコスト管理も行う必要があります。
実際、配管にはさまざまな資材の原材料費や人件費が発生します。

 

これらを最小限に抑えつつ、高い品質の配管工事を目指さなければなりません。
そのため、原価意識を強く持って仕事に従事することも内容として求められます。

 

 

最も重要な施工管理の仕事内容として安全管理が挙げられます。
配管工事は溶接や重量物の扱いなど危険な場面が多くあるのも現実です。

 

そういった危険に対してあらかじめ予知し、労働災害の発生を未然に防がなければなりません。

 

 

このようにさまざまな管理業務が存在し、施工後もトラブルや破損などがないかフォローをすることもあります。
いずれにしても高度な知識やスムーズな工事進行、さらには施工の品質など多岐にわたる能力が求められる業務が施工管理です。

 

そのため、施工管理については配管工事の専門資格が存在しています。
次の項目では、その資格について解説しましょう。

 

配管工事の専門資格!配管工事施工管理技士

配管工事の施工管理をするには配管工事施工管理技士と呼ばれる国家資格(資格名は「管工事施工管理技士」)が必要です。
一定の規模以上の現場で配置が義務付けられているので、配管工事を手掛ける企業に必要不可欠な存在といえます。

 

この配管工事施工管理技士には2種類の資格があります。

 

 

まず、2級管工事施工管理技士は、基本的な配管工事施工管理技士の資格であり、4,000万円未満の案件までを担当可能です。
そのため、小規模な配管工事仕事内容の場合は、2級の資格を持ったスタッフで対応できます。

 

次に1級管工事施工管理技士は、この分野の最高資格であり、案件の金額に関わらず小規模な工事から大規模なプロジェクトまで配管工事の施工管理が可能です。

 

 

つまり、オールマイティーに配管工事の施工管理が仕事内容として認められている資格といえるでしょう。

 

これらのいずれかの資格を取得しているスタッフが配管工事の施工管理者として工事を担当します。

 

配管工事の施工管理の仕事の流れ

配管工事の施工管理の仕事の流れは次の通りです。

・施工図作成
・施工中の管理
・他業種との調整
・材料手配や作業計画作成

最初に施工図を作成します。

 

設計は別の職種が行うイメージもありますが、実は施工管理を行う担当者が施工図も作成しているのです。
同時に仕事のスケジューリングの基準となる工程表を作成して配管工事に臨みます。

 

次に現場で仕事内容の説明と安全事項の説明を行い、スタッフに作業を始めてもらいます。
施工中も安全に施工できているか、計画通りの配管工事ができているか現場巡回をして、工事品質の管理や安全管理を実施しているのです。

 

この間も同時に現場へ入っている他業種の方とコミュニケーションを取って円滑に工事が進められるように会話します。

 

他業種と施工場所がバッティングしてしまったり、こちらの作業のせいで他業種の作業進行が遅れてしまうといったことを避けたりすることが求められます。

 

同時に翌日の作業内容についても交渉や調整を行う業務も忘れてはいけません。

 

午後は基本的に事務所や会社に戻り、施工図や工程表の見直し、必要な材料の手配や道具の手配などを行います。
続いて、他業種との打ち合わせ結果を踏まえたうえで円滑な作業ができるように計画を立てます。

 

 

施工以外にも活躍している配管工事の施工管理業

現場では先ほど紹介した流れで活躍している配管工事の施工管理ですが、勤務先が変わると業務内容も変わります。

 

例えば、工場や研究所、プラントに勤務する配管工事施工管理技士は、安全に配管が機能しているかチェックし、設備管理を専門に行っています。

 

ここで問題が発生した場合は、配管工事が施工できる業者を手配したり、自前のスタッフで修繕を試みたりといった業務も行っているのです。

 

 

また、リフォーム業者や不動産会社が自前で配管工事施工管理技士を雇用し、リフォームやビルなどの物件管理の業務についてもらっているケースもあります。

 

このように施工以外でも活躍しているのです。

 

まとめ

配管工事にはさまざまな分野の仕事の方が活躍しています。
今回は、その中でも設備や配管の管理を行う施工管理の業務にフォーカスして解説しました。

 

施工すること自体も重要ですが、やはりそれらをマネージメントし、全体管理する業務も欠かすことのできない仕事です。
今も施工管理の担当者が配管工事の現場やその後の管理で活躍を行い、空調や防災、各種活動に必要な配管を守っています。

 

新居浜市の器哉工業では、配管工として働く仲間を募集中です。愛媛県内での求人をお探しの方は、ぜひご応募ください。

会社名:器哉工業

住所:〒792-0872 愛媛県新居浜市垣生6-15-45

TEL:090-3784-3785

対応エリア

  • ping

    新居浜市

  • ping

    西条市

  • ping

    今治市

  • ping

    四国中央市

  • ping

    ほか愛媛県全域

アクセス
ACCESS

CONTACT

お問い合わせはこちら

TOP